2011年11月29日
お部屋に・・・

縁あって、こんな大きな鉢植えが施術のお部屋に

先日、主人が頂いてきました。
まあるい感じがかわいくて〜

この木は、寒さが苦手さん。冬はお外がだめなんです。この部屋にぴったり

二階の一番日の当たるポジションに

ようこそ



2011年11月28日
キャンドル作り


12月 22日に使うキャンドルを製作しました。

失敗とチャレンジの繰り返し
なかなか思うようにはなりません。

色・形はいろいろでも、灯火は美しく同じです。
この灯火に平和と感謝の祈りを・・・
2011年11月25日
2011年11月12日
奥医王権現





お天気がよかったので、主人とドライブへ

以前 鳥居だけ眺めて帰った 奥医王権現へ
『浄土坂 288段
見返りの大杉まで』
と小さく書かれてありました。
288段 楽勝


これがなかなかで〜
288段目には見返りの大杉?らしい杉と かわいい、石像がありました。
奥医王権現 ってこのかわいい石像だったのかなぁ?
はっきりわからないまま、降りてきました。

2011年11月08日
今月の様子

今月は前支部長先生の小泉先生よりご指導いただきました。
これまでのイトオテルミーの体験や
基本の火付け、握り方、点さつのタイミング、基本の事から応用にいたるまで、
しっかり 目の前でご指導いただけて、皆さんの個々の目標と励みになりました。

大変盛り上がった、練習会となりました。

来月の練習日は12月13日(火)です。
24年度の年会費 まだな方はお願いします

2011年11月06日
内川鎮守の森





内川鎮守の森ギャラリー
九万坊さんで行われたMiwakoジャズコンサートに行ってきました。

ジャズコンサート前に内川バンドの演奏もありました。
本堂でのコンサート

音が回り 沢山の人の温かなエネルギーと今この瞬間が楽しい

そんな音が美しく気持ちよくありました。
お寺でジャズ!!
最高


2011年11月06日
内川鎮守の森ギャラリー


昨日 内川鎮守の森 ギャラリーに行ってきました。
神社や公民館、小中学校、竹の小径など町、全部がギャラリーとなっています。
写真は丸山家の中です。
いつも 人を癒す側の私を癒してくれている カラン(Holisticsticschool&salon)のゆきちゃんの作品です。
古民家の温かさと窓の外の風景と、
ゆきちゃんらしいかわいい作品が不思議なくらいマッチして、なんかいいなぁ〜
