2011年07月31日
仏大寺


従姉妹に良いところよ

きれいで美味しいお水が出ている所
『観音堂まで800メートル』
そんな 看板につられて、ちょっとお散歩のつもりでしたが〜
サンダルばき・スカートでのお散歩では難しいコースでした。

なんとか 観音堂まで行ってみました。
観音堂はからっぽで、山の脇に ちいさな仏像?お地蔵様?はありましたが 観音様は、スタート地点に安置されている観音様だったのかしら?
と、空っぽの観音堂がなんだか、不思議な気持ちで、頂上までは、気持ちと足元が伴わず、観音堂までで 降りてきました。
白山の修験道だったらしいです。

2011年07月14日
2011年07月14日
今月の様子

今月の練習風景
ママがテルミーを受けているあいだ
僕もテルミー掛けてもらってました。
今月は先月の講習会で学んだことの復習として、
火付けをしっかり 練習しました。
お道具のお掃除も、熱量も変わります。
きれいにすることで感謝の気持ちも生まれます。
創見者の伊藤金逸博士とお道具、(冷温器)に感謝して
きれいに、使いたいですね。